2019.08.01
仕事で使える♡コスパ最高1万円以下の高見えバッグブランド
通勤で便利な1万円以下のバッグをまとめました!
実はなかなか難しい高見えバッグ。
特に機能が重視される仕事・通勤バッグならなおさらです。
今回は以下の条件がそろったバッグの取り揃えがあるブランドに絞りました。
- A4サイズ書類・ファイル収納可能
- オフィスカジュアルに合う
予算1万円で買える!仕事を頑張る女子におすすめのバッグブランド4選
サック
画像引用:サック公式商品ページ
- 予算:4,000-10,000円
1万以下どころか、5,000円の予算でゲットできてしまうサックのビジネスバッグ。
個性的なものからシンプルで使いやすいものまでそろっています。
4,600円の高機能バッグ(写真参照)は内側・外側のポケット合わせて7つ、カラーバリエーションも豊富です。

ライターA
公式のショップに行くと、ポケットの数が書いてあるのがもう最高。
AOKI
画像引用:AOKI公式商品ページ
- 予算:7,000-8,000円
就活の時にお世話になった方も多いかもしれません。スーツのイメージが強いAOKIですが、バッグの取り扱いもあります。もちろんスーツに特化したブランドだけあって、バッグも仕事・就活に役立つ機能性とスーツでも浮かないシンプルなデザインになっています。
おすすめはジャバラデザインバッグ(写真参照)。3層構造、ポーチ付きで定価7,800円という驚きのコスパ。
RODESKO
- 予算:7000円-10,000円
RODESKOはアーバンリサーチが運営するブランド。
ファッショナブルなアイテムの取り揃えも多いですが、通勤で使えるバッグも多数。
中でも推したいのがJUANA ポケットA4対応4WAYトート(写真参考)。
内側は様々な工夫があり高機能。
ポケットはもちろん、バッグ底面にICカードを入れられる仕組みになっていて、改札もラクラク通過できちゃいます♡
カシュカシュ
画像引用:ZOZOTOWN商品ページ
- 予算:6,000-8,000円
女子が支持する最強の高見えバッグは、カシュカシュでしょう。テレビドラマで主人公が持っていたり、雑誌のアイテムとして使用されていたりしますよね。
こちらからおすすめするのはバンブーヒネリA42つ口2wayトートバッグ(6,372円)
高機能・シンプル、なおかつ肩掛けができるショルダー付きです。他にもデザイン性に富んでプライベート使いもできるセンスの良いバッグがそろっています。

調査員Y
この間ドラマ見て可愛いバッグだなあと思ったらカシュカシュのでした!