断捨離を思い切ってできない人のための1日1捨

部屋の片づけに必要なのは整理整頓能力や優秀な収納用品ではありません。
必要なモノと不要なモノをしっかり線引きし、優先順位をつける作業が重要。
キレイな部屋とは、無駄なモノがなく、空間を有効活用できている状態です。

イメージ

ライターA

わかっているけど、捨てられない!

イメージ

調査員M

そんな方のために1日1捨を推奨します!

1日1捨とは?

文字通り、1日1つずつ捨てることを言います。
断捨離は思い切りが大事ですが、1日1捨は1つのモノに丁寧に向き合って、本当に必要なものかを1日1回ジャッジします。
Instagramで #1日1捨で検索してみると40,000件以上の投稿があります。是非、他の人の1日1捨も見て、参考にしてみてくださいね。実際に捨てたモノをメモ代わりにSNSで発信していくのも良いかもしれません。

最初は軽いモノから捨てていく

財布に溜まったレシート、いつか使えると思ってとっておいたブランドのショッパー、DM、去年の手帳など。
まずは普通にずっと捨てたいと思っていたけど、なんとなく面倒だと思って放置しているモノを排除します。
これは面倒さを乗り越えることができればかなり精神的に楽な作業!

片付けるべきエリアリストをつくっておく

片付けたいのは部屋だけではありません。冷蔵庫の中や、戸棚、カバン、財布、ポーチの中、パソコンのファイル、スマホの画像など。Web上なら使わなくなったSNSのアカウントの整理、ブックマークの削除など。

イメージ

ライターA

捨てるのは部屋の中……実際にあるものだけではない!?

イメージ

調査員M

デジタルの中も捨てる対象ですよ!

現実も、デジタルもスッキリさせましょう!

捨てたいリストを作ってチェックしていくのも気持ち良い!

捨てたいモノリストを作成し、捨てたモノからチェックしていく作業は達成感もあっておすすめです。
上記にあったようにエリア別に細かく作成する方も多いですよ。

迷ったら?服や靴、バッグは1シーズン着なかったら

意外と迷うのが服や靴、バッグです。こちらは1シーズン使用しなかった場合、捨てることを推奨。
そのボーダーラインは自分で決めて良いですが、あまり長いと溜まっていく一方で捨てるのもかなり大変な作業になるのでご注意を。

「いつか使う」の「いつか」は「いつ」だった?

捨てるのに迷う方にありがちなのが「しっかりしているものだからいつか使うかもしれない」。そのいつかは1年以内に来ない可能性が大です。この場合、上記のように期間を決めるのも良いですが「いつか」が想像できないならもう思い切って捨ててしまいましょう。

捨てていくと自分にとって本当に価値のあるものがわかる

使わずに捨てたモノ=お金と考えましょう。つまり無駄遣いですね。捨てることを繰り返すと、今の自分が本当に必要としているモノが見えてきます。
そして断捨離を成功させると普段の買い物にも影響が出てきますよ!これを機に無駄遣いもやめられるかもしれません♡