2020.04.20
リモート飲み会にも!おうち居酒屋気分になれるおつまみレシピ
おうち時間・リモート飲み会をもっと楽しく!簡単おつまみレシピ
外出自粛が全国に広がり、なかなか外出もできない今。

ライターA
金曜の仕事終わり、居酒屋に駆け込んで飲むビールの美味しさが恋しいです。
なんて方も多いのでは?
そんな方には、コンビニで簡単に手に入るものをアレンジして「ちょっといいおつまみ」を用意するのがおすすめ!そしてお好みのお酒を準備したらおうちが【無制限飲み放題・食べ放題】の居酒屋に変身!
時間を気にせず、好きなものを好きなだけ並べて楽しむおうちタイムはまさに至福の時♡
というわけで今回は、おうちで居酒屋気分が楽しめる簡単おつまみレシピをご紹介します!

調査員Y
今流行りのリモート飲み会ももっと楽しくなること間違いなし。

調査員M
ちょっと手の込んでる”風”おつまみで差をつけちゃいましょう!
塩だれキャベツ
居酒屋のおつまみといえば定番のこれ!ごま油にすりおろしにんにくと塩を混ぜて、一口大にちぎったキャベツと和えれば完成。
スピードと美味しさを兼ね備えたおつまみです。
みそ漬けクリームチーズ
みそにみりんを混ぜて、一口大に切ったクリームチーズを漬けておくだけ。ワインはもちろん、日本酒や焼酎にも合うオシャレおつまみの完成です♪
コクのある味わいがクセになりますよ!
パリパリチーズ
オーブンシートの上に2等分したスライスチーズを載せ、あらびき黒胡椒を振って600wのレンジで1分半~2分ほどチン。
こんがり焼き目の付いたチーズスナックが完成します。

調査員O
ピザ用チーズでつくるパリパリチーズもアレンジが効いておすすめ。
フッ素加工のフライパンにピザ用チーズを広げ、あらびき黒胡椒を振って中火で5分ほど焼きます。裏返したら2~3分、焼き目が付くまで焼きます。
お好みでちりめんじゃこや刻み海苔を入れても◎!
ちょっとおしゃれ冷ややっこ
冷ややっこには醤油が定番!ですが、ワインに合わせるオシャレおつまみが欲しいときにはオリーブオイルと塩コショウで上品に。
トマトを添えてカプレーゼ風にしても!
オイルサーディンは缶ごとチンしてアヒージョに
オイルサーディンの缶を開け、吹きこぼれないようにオイルを半分ほど捨ててにんにくと鷹の爪を入れたら缶のままトースターorグリルで温めます。
トースターやグリルがない場合はガスコンロで。缶が小さくて安定しない場合は魚焼き網にのせて加熱するといいですよ!
サバ缶のマヨネーズ焼き
こちらも缶ごとレシピ。サバ缶にマヨネーズをかけてトースターorグリルで焼くだけ。
お好みでチーズを加えてグラタン風、玉ねぎを入れてさっぱり、マヨネーズをケチャップに変えても◎!
サラダチキンがよだれ鶏に変身
居酒屋・焼き鳥屋で人気のメニュー「よだれ鶏」。こちらもコンビニで手に入るものを使えばおうちで簡単にできちゃいます。
用意するのはプレーンのサラダチキンとミツカン「サラダチキンにかけるだけよだれ鶏」。
その名の通り、スライスしたサラダチキンにかけるだけでおいしいよだれ鶏が完成!
やや甘めの味付けなので辛い物が苦手な方にもおすすめ。辛党の方はお好みでにんにくや唐辛子を追加すると◎!

調査員Y
「サラダチキンにかけるだけよだれ鶏」はセブンイレブンで購入できます!是非お試しあれ!