知ってますか?まつげダニ

もう、聞いただけで気持ち悪い。そう、まつげにダニが潜んでいることがあるのです。

根元やまぶたの裏側に潜んでいるのですが、気持ち悪いだけではなくかゆみや毛の抜け落ちなどの原因にもなります。

しっかり予防策を行って入れば問題ありません。

本記事では、原因や対策をしっかりとお伝えします!

まつげダニとは

まつげダニとは正確には「デモデックス」と言います。顔ダニとも言われておりほぼ100%の人に存在しています。
このダニが目元に住み着いている様子をまつげダニと呼んでいます。

まつげダニが繁殖すると炎症を起こしたりまつげが抜けてしまったり、かゆみやアレルギー、ドライアイを引き起こすと言われています。
怖いのが一度発生したダニは簡単には無くならないということ。最悪の場合手術じゃないと除去できません。

原因

汚れが落ちきれていない

基本的には汚れが落ちきっていないことがすべての原因です。

ウォータープルーフなど落ちていない

ウォータープルーフやインサイドラインなど、どうしても残りやすく化粧が残りがちです。こののこった部分にダニが発生しやすくなります

マツエク

マツエクを付けている人はどうしてもまつげに汚れが残りやすくなります。人口毛と地まつげの間に雑菌が発生するだけではなくエクステが外れないように軽く洗う人も多いはず。
これによって目元のメイクがうまく落ちず汚れが溜まりやすくなります。

メイク道具の汚れ

まつげコームやビューラーのゴムなどに古いマスカラがついていたり、アイシャドウのブラシを長年変えていない人も要注意です。

メイクしたまま寝る

参加した脂を好むまつ毛ダニ。メイクしたまま寝るなんてもってのほかです。毎日しっかりメイクを落としてから寝てください。

チェック方法

  • ものもらいが良くできる
  • アイメイクはばっちりだがポイントメイク落としは使っていない
  • まつ毛が抜けやすい
  • まつ毛にフケがある

この項目に当てはまる人は要注意です。

予防・対策

基本ですが、しっかりと汚れを落とすことが一番です。
ポイントリムーバーで丁寧に落とす。清潔なメイク道具やコットンを選ぶ、使用している用品は定期的に洗浄し生活な状態を保つ。これができていれば問題ありません。
市販のアイシャンプーなども効果的なのでスペシャルケアに取り入れてみてはいかがでしょうか?

まとめ

美容のためにまつげを清潔に保つのはもちろんながら、ドライアイや疲れ目、ものもらいの予防などにも大きく効果を発揮します。
なんとなくクレンジングをしている方はアイシャンプーで週に一度は汚れをすっきり落としてみてはいかがでしょうか?