LCCを賢く利用する方法はデメリットをよく理解すること

ゴールデンウイークに旅行へ行くならそろそろホテルや飛行機を抑えておきたい時期です。
特に飛行機は新幹線や列車と違い、予約する時期や航空会社によって大幅に値段が違いますから慎重に調べたいところ。
格安と言えばLCCですが、LCC上手に使わなければ不便さを感じることも多いです。
せっかくの旅行ですから、移動もストレスフリーで楽しみたいですよね。

今回はLCCを賢く利用するためのハウツーを特集します。

今更聞けないLCCって何?航空会社の名前じゃないんだ!?

LCCは、Low Cost Carrier(ローコストキャリア)の略称です。
航空会社の略称ではなく、サービスコストを抑えた格安航空会社の総称。
たとえばわたしたち日本人が航空会社と聞いて最初に思い浮かべるのはANA(全日本空輸)やJAL(日本航空)かと思いますが、これらはFSC-Full Service Carrier(フルサービスキャリア)と呼ばれるものです。

LCCは安く利用できる代わりに

  • 座席が狭い
  • 手荷物・預荷物の制限が厳しい
  • 機内サービスがほぼ有料

などのデメリットもあります。

たとえば日本の航空会社で言うとどこがLCC?

  • エアアジア・ジャパン(WAJ)
  • ジェットスター・ジャパン(JJP)
  • ピーチ・アビエーション(APJ)
  • 春秋航空日本(SJO)

ANAやJALほど大きくはありませんが、それなりに耳にしたことのあるお馴染みの航空会社ですよね。

LCCのメリットとデメリットはよく知ろう!

単純に安いからとLCCに決めてしまうと不便さを感じてしまうことも多いです。LCCのメリットとデメリットを正しく知りましょう。
メリットはもちろん価格が安いこと。当日購入でもフルサービスキャリアと呼ばれる航空会社の事前購入より格安でゲットできることも珍しくありません。
でも、デメリットが多いことも確か。実際にLCC利用を不便と感じる方も多いです。

イメージ

ライターA

嬉しいのが超お得なセールもあることです。キャンペーンでただでさえ安い航空券が通常の半額以下、となっていることも珍しくありません。

こんな人・こんな時には不向きなLCC

予定が直近で変わる場合

直近で予定が変わる可能性がある場合、LCCは不向きです。基本的に払い戻しは不可。キャンセル料が全額負担になるケースも多いので気を付けましょう。

イメージ

ライターA

キャンセルや払い戻しの規定は航空会社によって違うので要確認です。

仕事使う・スケジュールを変更できない場合

遅延リスクの高さもLCCのデメリットと言えます。
マイペースに旅行ができる場合は良いですが、遅延リスクが高いのは困る!という方にはあまりおすすめできません。

イメージ

調査員O

でも遅延リスクはどの航空会社でもありますよね?

イメージ

ライターA

もちろん。でもフルサービスキャリアに比べて多いのも確か。少ない機体でたくさん飛ばすLCCの特徴から、1つの遅延でかなりの便が影響を受け悪循環になるというLCCならではのデメリットがあります。

また、保証も少ないです。たとえば欠航の場合、他社便に振り替えてくれたり、ホテルを取ってくれるなどのサービスもないことがほとんど。(※一部のLCC除く)

長期の滞在で荷物が多い場合

前述した通り、LCCはサービスコストを削減し、ユーザーに還元しているため預け荷物は有料。
持ち込む荷物が多い場合は割高になってしまい、早割で大手航空券を買った方が早かったというケースもあります。

イメージ

ライターA

LCCは深夜到着や早朝出発など、不便な時間の発着も多いです。ホテルを手配したら大手航空会社の方が安いケースもありますのでご注意ください。

LCC利用でおすすめなのは国内利用や近距離海外!

LCCは国内旅行や近距離移動におすすめです。
荷物や座席の狭さを考えると近場の移動が最適。
また大手航空会社と違い、片道のみで航空券を購入しても安いので、行きと帰りでルートが違う場合やどこかに立ち寄りたい場合にも適していますね!