2020.07.21
【20代・30代女子に聞いた】家でできる趣味って何してる?
もくじ
家で楽しめる趣味やコンテンツはたくさん!
コロナウイルス感染の影響で外出自粛が広まっています。
自主的に自粛している方はもちろん、所属する会社や組織に自粛を求められている方も多いでしょう。これまで買い物や食事、イベントなどへお出かけすることで日頃のストレスを発散していた方は手持ち無沙汰ではないでしょうか?
ダラダラテレビやスマホを見ているのも飽きたという方へ。
今回は、ビージェミー委員会内の20代・30代女子におうちの趣味を聞いてきました。
Youtubeを観ながら【メイクの練習】
美容系YouTuberも増えてきて、自分の世代やタイプに合わせて観るチャンネルを選ぶことが可能です。「出かけられない間にメイクの練習!」は感心する女子多数。
お酒をたくさん用意して宅飲みを楽しむ!
自宅でも美味しい食事やお酒を楽しめます。デリバリーや手作りの食事、好きなお酒を用意して家族やお友達とテーブルを囲むのも充実の時間。春はお花見も自粛しているという方も多いかと思いますので、お庭があるところや敷地が広いおうちは外で食べるのもおすすめです。
ひたすら海外ドラマ・韓流ドラマに熱中する
自粛ムードが高まる中、動画サイトも普段より人気作品を開放しているとのこと。
今なら普段課金が必要な作品もじっくり楽しめるかもしれませんよ!

調査員M
dTVでは期間限定でオリジナル作品が無料開放されています。
お気に入りのハンドメイド作家を見つける
minneなど、ハンドメイド作品が購入できるサイトで買い物を楽しみつつ、お気に入りのハンドメイド作家を見けるというメンバーもいました。レターセット、付箋などの文房具や小物、アクセサリーなどジャンルも膨大にありますのであっという間に時間が過ぎそうです。
自粛ムードが落ち着いた時の楽しみも増えますね。
また、ハンドメイドに挑戦してみるのもいかがでしょうか?
夢中になっているうちに一瞬で時間が過ぎますよ!
気になっている漫画をアプリで一気に読む
現在、この期間のみ限定で全話無料開放している作品はかなり多いです。メジャーどころで言うとジャンプの「ワンピース」。その他、各出版社の人気作品などが多数無料公開中です!
臨時休校になった学生向けではありますが、年齢制限や条件制限はありませんのでこの機会に美味しいコーヒーやおやつを用意して漫画の世界に浸るのはいかがでしょうか?
また、この機会に詰み本を消化するのも良いかもしれません。
何を読んで良いのかわからない方はキンドルアンリミテッドなどのサブスクリプションサービスを利用してみるのもおすすめです。
好きなアーティストのライブDVDをひたすら観る
イケメンを観ることが最も効果のあるストレス解消方法と豪語する委員会メンバーは持っている「推し」の出演するライブをひたすら鑑賞。

ライターA
LDHやエイベックスなども所属するアーティストのライブ動画を無料公開しています。