3月に入り、連日スギ花粉が猛威を振るう昨今ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

イメージ

調査員M

最近くしゃみと鼻水が止まらないんだけど……

イメージ

ライターA

ついに花粉症デビュー!?ようこそこちら側へ!!

イメージ

調査員M

ぜったい違う!……と信じたい!だって目はかゆくないし!!

その症状、もしかして「寒暖差アレルギー」かもしれませんよ!

寒暖差アレルギーとは?

「寒暖差アレルギー」はその名の通り、寒暖差が激しいことで起きるアレルギーのような症状のことを指します。鼻の奥の毛細血管が詰まることで粘膜が腫れ、鼻炎のような症状がみられるようになります。

医学的には「血管運動性鼻炎」と呼ばれ、くしゃみ、鼻水、鼻づまりといったものが主な症状です。

寒暖差アレルギーの原因

寒暖差アレルギーの原因はまだ正確には解明されていません。一説には、体内環境を調節する自律神経が、7℃を超える急激な温度変化に対応できないことが一因だといわれています。
また、寒暖差アレルギーには気温差だけでなく、タバコの煙や排気ガス、香料などの化学物質、精神的なストレスなども影響を及ぼすといわれています。

寒暖差アレルギーと風邪・花粉症の違い

寒暖差アレルギーの主な症状

  • くしゃみ、鼻水
  • 不眠、疲れやすさ
  • いらつき
  • じんましん

寒暖差アレルギーの症状としてはくしゃみ・鼻水のほか、気温差で自律神経のはたらきが乱れることによる疲れやすさなどが挙げられます。かなりひどい場合にはじんましんが出ることもあるようです。

花粉症と寒暖差アレルギーの違い

  • アレルゲンがない(厳密には「アレルギー」ではない)
  • 目のかゆみ、充血などは出ない

アレルギーとは、アレルゲンと呼ばれる「物質」が引き起こす症状のことを言います。
花粉症は「花粉」という「物質」をアレルゲンとしたアレルギー症状です。温度差が原因である寒暖差アレルギーは、厳密に言うと「アレルギー」ではありません。

風邪と寒暖差アレルギーの違い

  • 鼻水は無色透明
  • 熱は出ない

風邪のときの鼻水は黄色っぽくて粘着質なのに対し、寒暖差アレルギーの時に出る鼻水は無色透明。寒暖差アレルギーの場合、風邪をひいたときのような熱も出ません。また、寒暖差アレルギーにはくしゃみがつきものですが、風邪だとくしゃみは出ない場合が多いです。

寒暖差アレルギーの予防・対策

筋肉量が少なく、熱を作り出す力が弱い成人女性は寒暖差アレルギーになりやすいと言われています。冷え性と同じですね。

自分でできる対策としては、

  • 衣服で体温調節をする(羽織りものを用意するなど)
  • 首を温める
  • 自律神経を整える(きちんと寝る、規則正しい生活を心がける)

などが挙げられます。

あまりに症状がひどく、生活に支障が出る場合は病院を受診しましょう。
市販の点鼻薬などを使用する場合も、薬剤師さんに相談の上、用法・用量を守ってくださいね。

イメージ

調査員Y

冷え性対策についてはコチラで紹介しています!

悩めるデスクワーク女子必見!今からできる冷え性対策
悩めるデスクワーク女子必見!今からできる冷え性対策
手足が氷のように冷え、ひどいと痛みまで伴う末端冷え性。寒い時期はもちろん、夏でもオフィスの冷房にやられて年中冷え性…という方も多いのではないでしょうか…
イメージ

ライターA

「目がかゆい」「充血する」といった症状がある方、残念ながら高確率で花粉症です……

24時間キレイでいたい女子の花粉症対策!
24時間キレイでいたい女子の花粉症対策!
花粉症の時期に悩ましいスキンケアとメイク!春は華やかにキラキラ女子でいたい! 2月末……。 花粉症の気配を感じてくる頃です。 調査員Y 2月の中旬に…